メニュー

ワークショップ
B 会場(サイエンスホール)
W1【合成高分子のMS最前線】
(第1日 5月17日(水) 16:30-18:30 B会場)
(16:30-19:00) オーガナイザー:荒川隆一(関西大・工)
1B-W1-1635 前処理を工夫した合成高分子のMALDI-TOFMS
( 東レリサーチセンター)
o佐藤信之
1B-W1-1655 LC/ESI-MS/MSによるポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンアルキルエーテルの解析
( 花王(株))
o城 宏樹 ・ 脇阪達司
1B-W1-1715 On-line GPC/ESIMSによる合成高分子の構造解析
( 住友化学)
o土田好進 ・ 山本恵子 ・ 山田公美 ・ 森本真次 ・ 山本 潔
1B-W1-1750 TOF-SIMSによる材料表面の重合物の分析
( 豊田中央研究所)
o村瀬 篤 ・ 井上雅枝
1B-W1-1810 高分子の超臨界流体クロマトグラフィーと質量分析
( 阪大院基礎工)
o右手浩一
1B-W1-1830 熱分解GC/MSによる高分子の微量・微細構造解析
( 名工大)
o大谷 肇
C 会場
W2【質量分析用語】
(第1日 5月17日(水) 16:30-18:30 C会場)
(16:30-18:30) オーガナイザー:内藤康秀(光産業創成大学院大)
1C-W2-1630 質量分析関連用語の課題の克服とジャーナル編集
( 神戸大学)
o吉野健一
1C-W2-1650 質量分析用語の諸課題
( 1GPI ・ 2塩野義 ・ 3奈良女子大 ・ 4大阪大 ・ 5サントリー生有研 ・ 6神戸大 ・ 7MSSJ用語委)
o内藤康秀1,7 ・ 瀧浪欣彦2,7 ・ 竹内孝江3,7 ・ 豊田岐聡4,7 ・ 益田勝吉5,7 ・ 吉野健一6,7
B 会場(サイエンスホール)
W3【電子捕獲解離(ECD)の現状と将来の展望:実験と理論的アプローチ】
(第2日 5月18日(木) 9:00-11:00 B会場)
(9:00-11:00) オーガナイザー:竹内孝江(奈良女大・理),早川滋雄(阪府大・院・理)
2B-W3-0905 高周波イオントラップでの電子捕獲解離
( 1日立中研 ・ 2日立日研)
o馬場 崇1 ・ 佐竹宏之1 ・ 長谷川英樹1 ・ 橋本雄一郎1 ・ 平林 集1 ・ 和気 泉1 ・ 横須賀俊之2 ・ 吉成清美2 ・ 小林金也2
2B-W3-0935 ECD in FT-ICR MS: ユーザーの立場から見た技術の現状
( 理研先端技術開発支援センター)
o中村健道
2B-W3-1000 静電型イオン貯蔵リングによる電子・生体分子イオン衝突の研究
( 高エネ研)
o田辺徹美
2B-W3-1035 低速電子によるイオン分子の解離機構
( 北里大一般教育)
o高木秀一
C 会場
W4【MSの変遷・今昔物語 ~温故知新で未来を展望~】
(第2日 5月18日(木) 9:00-11:00 C会場)
(9:00-11:00) オーガナイザー:木村隆良(近畿大・理工),能美隆(能美防災)
2C-W4-0900 高性能磁場型MS/MS装置を用いた各種親和力の測定研究(25年間のあゆみ)
( 福井大)
o伊佐公男
2C-W4-0930 MSと製薬業界の昔と今
( 岩垂奨学会)
o後藤恵三
2C-W4-1000 DARTTM(Direct Analysis in Real Time) ~前処理不要の迅速な直接質量分析法の原理と実際~
( 日本電子)
o草井明彦
2C-W4-1030 イオン付着質量分析法を用いた熱分解ガス成分の新規分析法
( 産総研 計測標準研)
o津越敬寿
A 会場(ライフホール)
W5【メタボロミックス】
(第3日 5月19日(金) 10:15-12:15 A会場)
(10:15-12:15) オーガナイザー:戸塚善三郎(JCLバイオアッセイ)
3A-W5-1015 細胞内全代謝物質の同定,定量に向けての戦略
( 1京大・院・農 ・ 2慶應大・先端生命研)
o西岡孝明1,2
3A-W5-1035 メタボロームとマススペクトルデータベース
( 東大新領域)
o有田正規
3A-W5-1055 脂質酸化の生理、病理機構解明の為のメタボローム解析
( 東大院医メタボローム)
o田口 良
3A-W5-1115 薬剤誘発性リン脂質症/脂質症診断法確立のためのメタボノミクス研究
( 1武田薬品 探索研究センター ・ 2開発研究センター)
o村林美香1 ・ 森 郁生2 ・ 上口英則1 ・ 堀之内 彰2
3A-W5-1135 メタボローム解析によるインフルエンザ脳症の原因解明
( 1徳島大学疾患酵素学セ ・ 2大塚製薬(株) 大塚GEN 研究所)
o木戸 博1 ・ Dengbing Yao1 ・ Ye Chen1 ・ 水口 寛2 ・ 塚根まり子1
B 会場(サイエンスホール)
W6【FT-ICR MSはタンパク質・プロテオーム解析に役に立つのか?】
(第3日 5月19日(金) 10:15-12:15 B会場)
(10:15-12:15) オーガナイザー:益田勝吉((財)サントリー生有研)
3B-W6-1015 (Ion-trap MS)x2 > (Ion-trap FT-MS)x1
( エーザイ)
o小田吉哉
3B-W6-1055 FTMS、酸いか甘いか塩っぱいか
( 産総研)
o高橋勝利
3B-W6-1135 FTMSによるタンパク質解析: F1マシンで一般道を走ってはいけない
( 味の素(株))
o山田尚之
Copyright (C) 1998 - 2006 The Mass Spectrometry Society of Japan