| 9:00から掲示開始,15:00までは必ず掲示しておいてください. | 
| また,17:00までに必ず撤去してください. | 
| 代表発表者はコアタイムにポスター前で発表を行ってください. | 
| 奇数番号コアタイム:11:20-12:20 | 
| 偶数番号コアタイム:13:40-14:40 | 
| 17P-001 | 蛋白質多電荷イオンのプロトン移動反応の研究 
( 横浜市立大)o野々瀬真司 ・ 岡村拓哉 ・ 山下和樹
 | 
| 17P-002 | 蛋白質イオンのプロトン移動反応の温度依存性 
( 横浜市立大学)o山下和樹 ・ 岡村拓哉 ・ 野々瀬真司
 | 
| 17P-003 | N-[3-(2,6-Dichlorophenyl)propanoyl]-1-azacycloalkane-2-thione誘導体の気相単分子分解反応 水素転位起源の特定 
( 1阪府大理 ・ 2阪府大院理 ・ 3福井大教育地域科)松尾裕介1 ・ 伊佐公男3 ・ 中田隆二3 ・ 森下忠和3 ・ o山岡寛史1,2
 | 
| 17P-004 | 重水素標識によるN-(インダン-2-カルボニル)-1-アザシクロアルカン-2-チオン類の気相単分子分解反応 
( 1阪府大院理 ・ 2福井大教育地域科)o藤井一生1 ・ 伊佐公男2 ・ 中田隆二2 ・ 山岡寛史1
 | 
| 17P-005 | イオンモビリティー質量分析(IM-MS)による線幅―質量相関と多量体解析による 
( 1財 サントリー生有研 ・ 2ジャスコインタ)o山垣 亮1 ・ 佐藤成宙2
 | 
| 17P-006 | 新規イオンモビリティ分析法の基礎評価:イオンモビリティフィルター機能 
( 島津製作所)o榮 欧樹 ・ 西口 克 ・ 佐藤秀樹 ・ 上野良弘 ・ 奥村大輔 ・ 和気弘明 ・ 糸井弘人 ・ 御石浩三
 | 
| 17P-007 | キャビティーリングダウン分光に基づく安定・放射性炭素同位体分析法の開発 
( 名大工)o富田英生 ・ 廣本和朗 ・ 河原林 順 ・ 井口哲夫 ・ 渡辺賢一
 | 
| 17P-008 | 表面電離質量分析法による極微量ウランの新規な同位体比測定法:連続昇温法 
( 原子力機構)o李 致圭 ・ 鈴木大輔 ・ 國分陽子 ・ 江坂文孝 ・ 間柄正明 ・ 木村貴海 ・ 篠原伸夫
 | 
| 17P-009 | 連続昇温法による表面電離型質量分析装置を用いた極微量ウラン及びプルトニウム同位体比の同時測定 
( 原子力機構)o國分(齋藤)陽子 ・ 鈴木大輔 ・ 李 致圭 ・ 江坂文孝 ・ 間柄正明 ・ 木村貴海 ・ 篠原伸夫
 | 
| 17P-010 | 単一検出器型誘導結合プラズマ質量分析計を用いたストロンチウム及び鉛同位体比分析による穀物の産地判別 
( 1日本穀物検定協会 ・ 2日本穀物検定協会 ・ 3日清製粉 ・ 4農業環境技術研究所)o有山 薫1 ・ 篠崎美由起2 ・ 石田悦基3 ・ 川崎 晃4
 | 
| 17P-011 | 単一検出器型ICP-MSを用いる穀物中のストロンチウム及び鉛同位体比分析 
( 1日本穀物検定協会 ・ 2農環研 ・ 3京大)o篠崎美由起1 ・ 有山 薫1 ・ 川崎 晃2 ・ 平田岳史3
 | 
| 17P-012 | 希ガス質量分析法を用いた隕石のI-Xe, Ar-Ar年代の測定 
( 東京大学)o馬上謙一 ・ 角野浩史 ・ 長尾敬介
 | 
| 17P-013 | アルゴンクラスターSIMSにおける有機薄膜のソフトスパッタ効果 
( 兵庫県大院工)o柏原一平 ・ 大嶋渉平 ・ 盛谷浩右 ・ 乾 徳夫 ・ 持地広造
 | 
| 17P-014 | アルゴンクラスタープローブによる有機多層膜試料の深さ方向分析 
( 1京都大学 ・ 2JST-CREST)o二宮 啓1,2 ・ 市木和弥1 ・ 瀬木利夫1,2 ・ 青木学聡1,2 ・ 松尾二郎1,2
 | 
| 17P-015 | フェムト秒レーザーを用いた超高感度二次イオン質量分析システムの開発 
( 1大阪大学 ・ 2九州大学 ・ 3北海道大学)o江端新吾1 ・ 石原盛男1 ・ 公文代康祐1 ・ 身深 亮2 ・ 内野喜一郎2 ・ 圦本尚義3
 | 
| 17P-016 | ArガスクラスターイオンビームのTOF-SIMS有機ドーパント深さ方向分析への応用 
( アルバック・ファイ)宮山卓也 ・ o眞田則明 ・ 鈴木峰晴
 | 
| 17P-017 | 超高性能ナノLC-MS/MSを用いたプロテオーム解析法 
( 1日本ダイオネクス ・ 2ダイオネクスコーポレーション)o住吉孝一1 ・ Sneekes Evert-Jan2 ・ Haan Bjorn de2 ・ Eeltink Sebastiaan2 ・ Swart Remco2 ・ Decrop Wim2
 | 
| 17P-018 | Analysis of Urinary Markers for Toluene Exposure by LC-APCI-MS/MS with a New Liquid-Liquid-Liquid Extraction (LLLE) Device 
( NFU)oJenn-Feng Sheen ・ Li-Gun Huang
 | 
| 17P-019 | Rapid and Sensitive LC-MS-MS Method for Azithromycin in Human Plasma 
( 1ISS ・ 2ISS ・ 3ISS ・ 4ISS)oNA RY HA1 ・ Inhee Cho2 ・ Haejong Jang3 ・ Seungwoo Kang4
 | 
| 17P-020 | 均一性, 高イオン化持続性の液体マトリックスを用いたLC-MALDI高速自動分析 
( 島津製作所)o福山裕子 ・ 岩本慎一 ・ 船越なつ美 ・ 田中耕一
 | 
| 17P-021 | Development of Patterned Surface for Enhancing Reproducibility of Small molecule Analysis using MALDI-TOF Mass Spectrometry 
( 1HST, Inc. ・ 2AST, Inc. ・ 3Sungkyunkwan University)Miyoung Ha1,2,3 ・ Hyesun Maeng1,2 ・ Kwiyeoun Kim1,2 ・ oYangsun Kim1,2
 | 
| 17P-022 | Enrichment of nitrated peptides from ischemic rat brain using chemical modifications 
( 1Konkuk Univ. ・ 2Konkuk Univ. ・ 3Konkuk Univ.)Jae Kyung Kim1,2 ・ Jeong Won Kang1 ・ Chan Young Shin3 ・ oKwang Pyo Kim1,2
 | 
| 17P-023 | A New Separation Method by Using Automated Off-line 2D Nano LC (1st D-size exclusion column, 2nd D - MudPit) 
( Dionex)oBin Cai
 | 
| 17P-024 | Xe同位体イオンのFT-ICR質量スペクトルにおけるイオン間クーロン相互作用の影響:多粒子シミュレーション 
( 広島市立大学)o藤原 真 ・ 八方直久 ・ 田中公一
 | 
| 17P-025 | Geochemical Characteristics of Terrigenous Oil-Condensates using GC and GC-MS Techniques 
( 1EDRI,CPC, Taiwan ・ 2NCKU ,Taiwan)oChing-Tse Chang1 ・ Li-Hua Lin1 ・ Cheng-Lung Kuo1 ・ Shih-Ling Kung2 ・ Jun-Chin Shen1
 | 
| 17P-026 | 大気圧コロナ放電による負イオン水クラスターの安定性の研究 
( 横浜市立大学)o菊池 圭 ・ 関本奏子 ・ 高山光男
 | 
| 17P-027 | UDP-glucuronosyltransferase 1A1遺伝子の転写に関与する因子の解析 
( 1神戸薬科大学 ・ 2神戸大学院医)o竹内敦子1 ・ 葭 ちとせ1 ・ 西尾久英2
 | 
| 17P-028 | MALDI-DITシステムを用いたプラズマ中の糖タンパク質定量分析 
( 1島津製作所 ・ 2FHCRC)Hong Wang2 ・ Chee-Hong Wong2 ・ Alice Chin2 ・ Allen Taylor2 ・ 田口 歩2 ・ Samir Hanash2 ・ 関谷禎規1 ・ 高橋秀典1 ・ 村瀬雅樹1 ・ o梶原茂樹1 ・ 岩本慎一1 ・ 田中耕一1
 | 
| 17P-029 | Proteomic analysis of Microvesicles from Pleural Effusion of Pneumonia Patient 
( 1Konkuk Univ. ・ 2POSTECH ・ 3Konkuk Univ.)Jung Ok Park1 ・ Do-Young Choi1 ・ Hee Jung Kim3 ・ Kye Young Lee3 ・ Yong Song Gho2 ・ oKwang Pyo Kim1
 | 
| 17P-030 | MALDI TOF質量分析を用いた糸状菌同定のための新規メソッド 
( 1ブルカーダルトニクス ・ 2Bruker Daltonik)o松山由美子1 ・ 工藤寿治1 ・ 韮澤 崇1 ・ Maier Thomas2 ・ Kostrzewa Markus2
 | 
| 17P-031 | LC-MSを用いた慢性腎臓病患者血漿の腎障害マーカーの研究 
( 1東北大学NICHe ・ 2田仲北野田病院 ・ 3北条田仲病院)佐藤恵美子1 ・ o相澤純子3 ・ 河野雅弘1 ・ 藤沢達也2 ・ 藤原功一2 ・ 田仲紀陽2,3
 | 
| 17P-032 | Proteomic analysis of human aqueous humor with age-related macular degeneration using Mass Spectrometry 
( 1Konkuk Univ. ・ 2Seoul Nat Univ. Hospital ・ 3Boramae Hospital)Eun Kyung Lee1 ・ Tae Wan Kim2,3 ・ Jeong Hwa Lee1 ・ Do-Young Choi1 ・ oKwang Pyo Kim1
 | 
| 17P-033 | Effect of Antioxidant on Minimal Change Nephritic Syndrome (MCNS) Using LC/MS-Based Quantitative Proteomic Analysis from Rat Model 
( 1Konkuk Univ. ・ 2Konkuk Univ. ・ 3Konkuk Univ.)Do-Young Choi1 ・ Jin Woo Jung1 ・ Eun-Hye Seo2 ・ Jeong Won Kang1 ・ Young-il Jo2,3 ・ oKwang Pyo Kim1
 | 
| 17P-034 | Profiling and Imaging of Phospholipids in Rat Brain Sections after Ischemic Stroke 
( 1Sun Yat-Sen Univ. ・ 2NSYSU-KMU Research Center)oHAY-YAN WANG1,2 ・ CHENG BIN LIU1 ・ HSUAN-WEN WU1
 | 
| 17P-035 | 探索段階におけるリモートスタート信号を利用したハイスループット型LC/MS/MSの開発 
( 1大塚製薬株式会社徳島研究所代謝分析研究部 ・ 2アジレント・テクノロジー株式会社ライフサイエンス部門)o江本千恵1 ・ 松尾和俊2 ・ 小山紀之1 ・ 梅原 健1 ・ 樫山英二1
 | 
| 17P-036 | 探索薬物動態試験におけるDried Blood Spotsを用いたマウス血液中薬物濃度定量法 
( 参天製薬株式会社)o吉村達雄 ・ 深野泰史 ・ 上田健治 ・ 河津剛一
 | 
| 17P-037 | 3μm粒子径カラムを用いた超高速定量分析 
( 塩野義製薬)o池原達矢 ・ 大川友之
 | 
| 17P-038 | 精密質量分析装置を用いた代謝物のプロファイリングおよび定量の同時分析 
( 1AB SCIEX ・ 2AB SCIEX)o唐澤 薫1 ・ 山崎俊幸1 ・ 柴田 猛1 ・ Hesham Ghobarah2 ・ Suma Ramagiri2 ・ Tanya Gamble2
 | 
| 17P-039 | Determination of Sertraline in Human Plasma by LC-MS/MS 
( 1SNUCPBRT ・ 2SNUCPBRT ・ 3SNUCPBRT ・ 4SNUCPBRT ・ 5SNUCPT ・ 6SNUCPT)oHyang Hee Yang1 ・ Hwa Suk Kim2 ・ Seo Hyun Yoon3 ・ Joo Youn Cho4 ・ Kyung Sang Yu5 ・ In Jin Jang6
 | 
| 17P-040 | Fast bioanalysis of sitagliptin in human plasma by liquid chromatography-tandem mass spectrometry (lc-ms/ms) 
( 1SNUCPBRT lab ・ 2SNUCPT)oWon Seok Nam1 ・ Seul Oh1 ・ Seo Hyun Yoon1 ・ Joo-Youn Cho1 ・ Kyung-Sang Yu2 ・ In-Jin Jang2
 | 
| 17P-041 | Determination of diuretics in urine by using carbon nanotubes solid phase extraction combined with liquid chromatography-mass spectrometry 
( NCHU)Maw-Rong Lee ・ oTSE-TSUNG Ho
 | 
| 17P-042 | Functionalized CdS nanoparticles for improved mass resolution to large protein molecules in MALDI-TOF-MS 
( 1NSYSU ・ 2SVNIT)oDr. Suresh Kailasa1,2 ・ Prof. Hui-Fen Wu1
 | 
| 17P-043 | “On-Resonance” Pulsed Gas Introduction CIDによる Neutral Lossの低減 
( 質量分析研究所)o田中耕一 ・ 福山裕子 ・ 船越なつ美
 | 
| 17P-044 | 基質の結合によるタンパク質コンフォメーション変化におけるイオンモビリティ測定 
( 1日本ウォーターズ ・ 2Waters Corporation ・ 3UCB Celltech Ltd)o川瀬泰司1 ・ 佐藤 太1 ・ 廣瀬賢治1 ・ 押方基二1 ・ 腹巻ゆかり1 ・ Iain Campuzano2 ・ Keith Compson2 ・ Therese McKenna2 ・ Langridge James2 ・ Rachel Garlish3
 | 
| 17P-045 | HPLC-Chip/MSを使用した生体試料中の合成オリゴヌクレオチドの高感度分析 
( アジレント)o瀬崎浩史 ・ 前田斉嘉
 | 
| 17P-046 | Nickel oxide nanoparticles for highly selective enrichment of phosphorylated peptides in situ microwave oven and successfully applied for phophopeptides analysis from human blood serum, milk and egg white via MALDI-TOF mass spectrometry 
( NSYSU)oNazim Hasan ・ Hui-Fen Wu
 | 
| 17P-047 | Distinction between Acetylation and Tri-methylation of Lysine Residues in Histone H3 Using Ion Mobility Mass Spectrometry 
( Konkuk Univ.)Jin Woo Jung ・ oKwang Pyo Kim
 | 
| 17P-048 | 価数弁別質量分析で明らかになったSDS-PAGEにおけるバンド位置の逆転 
( 1産総研 ・ 2千葉科学大 ・ 3京大原子炉 ・ 4ホンダトレーディング ・ 5倉敷芸科大)o千葉かおり1 ・ 柳沢泰任2 ・ 茶竹俊行3 ・ 浮辺雅宏1 ・ 志岐成友1 ・ 齊藤丈介4 ・ 須見洋行5 ・ 大久保雅隆1
 | 
| 17P-049 | 四重極飛行時間型質量分析装置における液体クロマトグラフィー-電子移動解離およびイオンモビリティー測定 
( 1日本ウォーターズ ・ 2Waters)o押方基二1 ・ 廣瀬賢治1 ・ 川瀬泰司1 ・ 長瀬勝敏1 ・ 腹巻ゆかり1 ・ Jeffery Brown2 ・ Steven Pringle2 ・ Keith Richardson2 ・ James Langridge2 ・ Richard Chapman2 ・ Ian Campuzano2 ・ John Hoyes2
 | 
| 17P-050 | 1,5-DANを用いた4リン酸化ペプチドのMALDI-ISD分析 
( 島津製作所)田中耕一 ・ o谷口謙一 ・ 福山裕子 ・ 梶原茂樹 ・ 岩本慎一
 | 
| 17P-051 | 高速液体クロマトグラフィー四重極型タンデム質量分析装置を用いた植物ホルモンの分析定量 
( 1RIKEN PSC ・ 2慶応大学・理工 ・ 3名古屋大院・生命農学)o小嶋美紀子1 ・ 信定知江1 ・ 小松広和2 ・ 武井兼太郎1 ・ 上口美也子3 ・ 松岡 信3 ・ 鈴木孝治2 ・ 榊原 均1
 | 
| 17P-052 | 高エネルギーCIDを装備したMALDI-TOFM, MS2を用いたセラミド及び中性スフィンゴ糖脂質分子種の詳細解析 
( 1愛知がんセ ・ 2名市大院薬 ・ 3島津 ・ 4信大院医)o田中広治1,2 ・ 山田真希3 ・ 山崎雄三3 ・ 青山俊文4 ・ 原 厚4 ・ 神奈木玲児1 ・ 京ケ島 守1,2
 | 
| 17P-053 | 差異解析ソフトウェアSIEVEおよび電場型FTMSによる、緑茶に特有な有効成分の探索 
( サーモフィッシャー)o坂本 茂 ・ 肥後大輔 ・ 山口美保子
 | 
| 17P-054 | 超臨界流体クロマトグラフィータンデム質量分析を用いたカロテノイドエステル類の代謝プロファイリング 
( 1阪大院・工 ・ 2名大院・農 ・ 3愛媛産技研 ・ 4食総研 ・ 5(株)大三島果汁工業 ・ 6学振DC)o松原惇起1,6 ・ 和田雄介1 ・ 岩崎雄吾2 ・ 森本 聡3 ・ 大倉哲也4 ・ 菅 剋太5 ・ 福崎英一郎1 ・ 馬場健史1
 | 
| 17P-055 | LC-MS/MS BASED METABOLOMICS APPROACHES IN URINARY BIOMARKERS OF MALIGNANT TUMOR 
( 1IMM. CAMS&PUMC ・ 2CICAMS)oYanhua Chen1 ・ Zhuoling An1 ・ Ruiping Zhang1 ・ Yongmei Song2 ・ Qiming Zhan2 ・ Zeper Abliz1
 | 
| 17P-056 | 1細胞ダイレクトMS法による細胞膜脂質分析 
( 広島大院医歯薬)o植田俊樹 ・ 水野 初 ・ 津山尚宏 ・ 原田隆範 ・ 升島 努
 | 
| 17P-057 | 肥満細胞モデルRBL-2H3内1顆粒に含まれる分子探索のための1細胞ダイレクト質量分析法の確立 
( 広島大院医歯薬)o山本祐樹 ・ 水野 初 ・ 津山尚宏 ・ 原田隆範 ・ 升島 努
 | 
| 17P-058 | マスト細胞の分化成熟と活性化におけるリン脂質のメタボローム解析 
( 1東京大学 ・ 2JST CREST ・ 3臨床研 ・ 4JST PRESTO)o上野紀子1,2,3 ・ 武富芳隆3 ・ 池田和貴1,2 ・ 山本 圭3 ・ 村上 誠3,4 ・ 田口 良1,2
 | 
| 17P-059 | Determination of Eight Fatty Acids in Rat’s Liver by Electrospray Ionization Liquid Chromatography Mass Spectrometry (ESI-LC/MS) 
( 1YMU/TCH ・ 2TCH ・ 3YMU)oTung-Hu Tsai1 ・ Hsin-Ling Hsieh2 ・ Chih-Ming Huang3
 | 
| 17P-060 | 酵素加水分解後のアミン反応性標識を用いたスフィンゴ脂質の解析 
( 1理化学研究所 ・ 2九州大学)o鍋谷卓司1 ・ 沖野 望2 ・ 大橋陽子1 ・ 小林俊秀1 ・ 平林義雄1
 | 
| 17P-061 | Profiling of lung and thyroid cancer tissue to detect Phospholipid biomarker using MALDI-MS 
( 1Konkuk Univ. ・ 2KBSI ・ 3Konkuk Univ.)Selina Rahman1 ・ Young Seung Park2 ・ Young Hwan Kim2 ・ Wan-Seop Kim3 ・ oKwang Pyo Kim1
 | 
| 17P-062 | リピドミクスによるマウス脳におけるPE-plasmalogen分子種の特異的局在の解析 
( 1東大・院医・メタボローム講座 ・ 2JST, CREST)o田島陽子1,2 ・ 中西広樹1,2 ・ 田口 良1,2
 | 
| 17P-063 | SOD assay by LC-nanospray-MS for screening natural antioxidants 
( 1NCYU ・ 2NUK)Kuo-Lung Ku1 ・ oKuo-Kai Liao1 ・ Yeunghaw Ho2
 | 
| 17P-064 | Activity assay and structure identification of flavonoid glycosides by LC-ECD-ESI-MS 
( 1NCYU ・ 2NUK)Kuo-Lung Ku1 ・ oMu-Yuan Wu1 ・ Yeunghaw Ho2
 | 
| 17P-065 | 大和川水系河川水の環境分析とIn vitroバイオアッセイを用いた曝露モニタリング 
( 1近畿大学農学部 ・ 2国立環境研究所)o沢辺昭義1 ・ 生嶋一貴1 ・ 笹井勝章1 ・ 竹田竜嗣1 ・ 鎌田 亮2 ・ 影山志保2 ・ 中島大介2 ・ 白石不二雄2 ・ 飯田 彰1
 | 
| 17P-066 | 大気圧化学イオン化イオントラップ質量分析法による揮発性及び難揮発性化学剤のリアルタイムモニタリング 
( 1日立製作所 ・ 2日立HCS ・ 3科警研)o奥村昭彦1 ・ 渡辺 進2 ・ 橋本宏明2 ・ 高田安章1 ・ 瀬戸康雄3 ・ 岸 慎太郎3
 | 
| 17P-067 | マトリックス支援レーザー脱離イオン化質量分析法による乾性油の硬化挙動解析 
( 1名古屋工業大学 ・ 2中部大学)o大谷 肇1 ・ 山橋友紀1 ・ 石田康行2
 | 
| 17P-068 | GC/MS/MS及びLC/MS/MSを用いた食用油中のグリシドール及びグリシドール脂肪酸エステルの定量 
( ジャスコインタ)o鍵 紀子 ・ 垣見英登 ・ 杉原万理 ・ 宮脇俊文
 | 
| 17P-069 | 土壌カビ由来の揮発性有機化合物の固相マイクロ抽出‐ガスクロマトグラフィー質量分析によるカビの識別―Aspergillus sp, Fusarium sp., Penicillium sp. 
( 1奈良女大院人間文化 ・ 2奈良女大理 ・ 3産総研 ・ 4奈良女大共生科学)o田中春菜1 ・ 木村知子2 ・ 長谷川美穂2 ・ 金子幸代1 ・ 鈴木孝仁2 ・ 岩口伸一2 ・ 岩松雅子3 ・ 竹内孝江2,3,4
 | 
| 17P-070 | LC/MSを用いた有機リン系農薬と四級アンモニウム系農薬の同時測定メソッドの開発 
( 1ブルカーダルトニクス ・ 2インタクト)渡辺 淳1 ・ o細田晴夫1 ・ 瀬田丈士1 ・ 岩崎了教1 ・ 岡村史子2 ・ 矢澤 到2
 | 
| 17P-071 | 共鳴多光子光イオン化質量分析法による自動車排出ガス中の芳香族他成分同時計測 
( 1交通研 ・ 2東工大 ・ 3(株)トヤマ)o山田裕之1 ・ 三澤健太郎2 ・ 鈴木大輔3 ・ 田中康一3 ・ 藤井正明2
 | 
| 17P-072 | 果樹園によるリンゴ“ふじ”香気成分プロファイルの変動 
( 1農研機構・中央農研 ・ 2農研機構・果樹研)o田中福代1 ・ 伊藤 伝2
 | 
| 17P-073 | シグナルデコンボリューション機能を有するTime-Array GC-TOFMSを用いた多成分農薬スクリーニング分析 
( LECOジャパン)o矢島敏行 ・ 土屋文彦
 | 
| 17P-074 | GC×GC-TOFMSを用いた焼酎の香気成分比較分析におけるStatistical Compareの有効性 
( LECOジャパン)土屋文彦 ・ o矢島敏行
 | 
| 17P-075 | イメージングマススペクトロメトリーにおける金ナノ微粒子の応用 
( 1浜医大 ・ 2阪市工研)o井上菜穂子1 ・ 早坂孝宏1 ・ 柏木行康2 ・ 山本真理2 ・ 中許昌美2 ・ 瀬藤光利1
 | 
| 17P-076 | イメージング質量分析法を用いたラット脳内における薬物・代謝物分布の解析 
( 塩野義製薬(株) 新薬研究所 薬物動態研究部門)o田中由香里 ・ 高井希望 ・ 大川友之
 | 
| 17P-077 | 質量顕微鏡による腹部大動脈瘤の病理解析 
( 浜松医大)o財満信宏 ・ 田中宏樹 ・ 海野直樹 ・ 早坂孝宏 ・ 井上菜穂子 ・ 瀬藤光利
 | 
| 17P-078 | TOF-SIMSを用いたラット尻尾断面のイメージング‐麻酔によるイオン分布変化 
( 1アルバック・ファイ ・ 2慶応大医 ・ 3PHI)o石崎逸子1 ・ 大橋善治1 ・ John S. Hammond3 ・ 久保亮治2
 | 
| 17P-079 | Double Imaging of Latent Fingerprints by Gold Nanoparticles–Assisted Imaging Mass Spectrometry 
( Hong Kong Univ)oHo-Wai Tang ・ Wei Lu ・ Chi-Ming Che ・ Kwan-Ming Ng
 | 
| 17P-080 | アルツハイマー病患者脳前頭葉組織切片内アミロイドβペプチドとミエリン塩基性タンパクのトポロジー 
( 1大阪医大 ・ 2ブルカーダルトニクス ・ 3大阪医大 ・ 4バンダービルト大)o中西豊文1 ・ 韮澤 崇2 ・ 吉岡正則3 ・ Caprioli Richard M4
 | 
| 17P-081 | Ionic Liquid Matrix-Assisted Laser Desorption/Ionization Mass Spectrometry for Imaging of Phospholipids in Mouse Liver and Cerebellum Tissue Sections 
( Hama Uni Sch med)oKamlesh Shrivas ・ Takahiro Hayasaka ・ Mitsutoshi Setou
 | 
| 17P-082 | 銀ナノ微粒子を用いたマウス網膜の質量分析イメージング 
( 1浜松医大 ・ 2学振 ・ 3阪市工研)o早坂孝宏1 ・ 井上菜穂子1 ・ 財満信宏1 ・ Kamlesh Shrivas1,2 ・ 柏木行康3 ・ 山本真理3 ・ 中許昌美3 ・ 瀬藤光利1
 | 
| 17P-083 | Imaging Mass Spectrometryデータにおける構造解析ソフトの開発 
( 1島津製作所 ・ 2慶應義塾大学 ・ 3浜松医科大学)o森永浩子1 ・ 梶原茂樹1 ・ 安野元英1 ・ 池上将弘1 ・ 小河 潔1 ・ 久保亜紀子2 ・ 涌井昌俊2 ・ 早坂孝宏3 ・ 瀬藤光利3
 | 
| 17P-084 | 見逃されてきた分子「硫酸化糖タンパク質」の解析 
( 産総研・糖鎖医セ)o豊田雅哲 ・ 梶 裕之 ・ 澤木弘道 ・ 成松 久 ・ 亀山昭彦
 | 
| 17P-085 | 超伝導トンネル接合分子検出器を搭載したエレクトロスプレー質量分析装置によるサブユニット構造をもつタンパク質の測定 
( 産業技術総合研究所)o北爪達也 ・ 浮辺雅宏 ・ 志岐成友 ・ 千葉かおり ・ 全 伸幸 ・ 大久保雅隆
 | 
| 17P-086 | Simultaneous Quantification of Etheno Adducts in Human DNA by Stable Isotope Dilution Nanoflow Liquid Chromatography Nanospray Ionization Tandem Mass Spectrometry 
( 1Natl Chung Cheng Uni ・ 2Natl Chung Cheng Uni ・ 3Natl Chung Cheng Uni)oHauh-Jyun Chen1 ・ Wen-Peng Lin2 ・ Guan-Jih Lin3
 | 
|  |