- ホーム
- 討論会・研究会
- 部会・談話会/研究会/委員会
- イオン反応研究部会
- 第75回 イオン反応研究会 講演会
第75回 イオン反応研究会 講演会
現在、News等でコロナウイルスの感染拡大が懸念されており、
イオン反応研究会の定例春の講演会ですが、無期延期したいと思っております。
今後、コロナウイルスの感染が沈静化してから、同じ内容で 講演会を実施したいと思いますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
今後、コロナウイルスの感染が沈静化してから、同じ内容で 講演会を実施したいと思いますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
「質量分析の源流・現在・未来」
(平岡賢三特命教授・退官記念講演会)
- 主催:
- 日本質量分析学会 イオン反応研究会
- 日時:
- 2020年4月25日(土)13:30~17:30
- 会場:
- 山梨大学 甲府キャンパス 工業会館3階
- アクセス:
- http://www.yamanashi.ac.jp/access-map
- 所在地:
- 〒400-8510 山梨県甲府市武田4-4-37
- 趣旨:
- 質量分析の「源流」であるイオン化やイオン分子反応、「現在」進みつつある質量分析を用いた生命現象の解明や医療への応用、「未来」を見据えた質量分析の可能性などを話題として日本質量分析学会元会長、山梨大学特命教授 平岡賢三先生の退官記念講演会を開催します。質量分析は様々な用途に対応できるイオン化法の開発に伴って非常に多くの分野に浸透していき、さらに現在においても日々進化しつづけています。そこで講演者に最新の研究をお話しいただきますとともに、質量分析に関する基礎、特に脱離やイオン化のメカニズムをふりかえりつつ、質量分析の将来展望について議論したい。
- 主催:
- イオン反応研究会
- 参加費:
- 無料
- 懇親会費:
- 2000円
- 講演者:
- 平岡 賢三(山梨大学)
高山 光男(横浜市立大学)
野並 浩(愛媛大学)
竹田 扇(山梨大学)
堀 裕和(山梨大学) - 連絡先:
- チェン リーチュイン(山梨大)
- メールアドレス:
- leechuinアットマークyamanashi.ac.jp
- 参加希望の方は、 (1)氏名、(2)所属、(3)メールアドレス、(4)会員/非会員の別、(5)懇親会の出欠を添えて連絡先のメールにお申し込みください。
- 実行委員:
- チェン リーチュイン(山梨大)、二宮 啓(山梨大)、吉村 健太郎(山梨大)、本山 晃(資生堂)、山垣 亮(サントリー生命科学財団)
- イオン反応研究会幹事:
- 山垣 亮(サントリー生科財団)(部会長)、菅井俊樹(東邦大学)、笠間健(ハイペップ研究所)、チェンリーチュイン(山梨大学)、早川滋雄(大阪府立大学)、竹内孝江(奈良女子大学)、本山晃((株)資生堂)(担当理事)、関本 奏子(横浜市立大)、三宅 里佳(大阪大・会計)、中村 健道(理研)、藤原 亮正(大阪府大)、静間基博((地独)大阪産業技術研究所)、八ッ橋知幸(大阪市立大)、本郷弥生(OIST)、大塚洋一(大阪大学)