学会賞関係
2023年度日本質量分析学会、学会賞、技術賞、奨励賞、功労賞およびトラベルアワード受賞候補者推薦募集
2023年度日本質量分析学会、学会賞、技術賞、奨励賞、功労賞およびトラベルアワード受賞候補者の推薦を募集します。各賞の内容および推薦書書式は下記よりダウンロードしてください。
学会所定の推薦書ならびに推薦対象の研究を著した原著論文等の別刷または関連する資料を審査資料として各々1部、あるいはそれらを収めた電子媒体を下記宛に提出してください。
- 宛先:
- mssj-post@bunken.co.jp 日本質量分析学会会長 宛
- 締切:
- 2022年9月30日(金)必着
特別賞・学会賞・技術賞・奨励賞・功労賞・トラベルアワード・論文賞および会誌賞
学会賞・技術賞・奨励賞・功労賞・トラベルアワード受賞候補者の推薦は、ホームページの情報公開にある<日本質量分析学会細則を参照の上、以下のファイル(Microsoft Word 形式 DOC ファイル)をダウンロードして記載・押印し、必要な資料とともに郵送、あるいはpdfファイルを作成して電子メールにより学会事務局宛にお送り下さい。
2023年度 日本質量分析学会各賞受賞者
2023年度 日本質量分析学会各賞の受賞者が決定いたしました。
- 論文賞(1件)
- 角田 智美(関西大学)、Nichayanan Manyuan(関西大学)、川崎 英也(関西大学)
論文題目:UV-Absorbing Ligand Capped Gold Nanoparticles for the SALDI-MS Analysis of Small Molecules
掲載誌:Mass Spectrometry (Tokyo), Volume 11, A0107 (2022). - 会誌賞(2件)
- 冨宅 喜代一(豊田理化学研究所)
論文題目:分子科学と質量分析分野の協奏的発展と気相NMR分光法の開発の試み
掲載誌:J. Mass Spectrom. Soc. Jpn., Vol 70, 4 (2022). -
大下 慶次郎(東北大学)、宮﨑 舜(東北大学)、佐藤 良亮(東北大学)、服部 圭吾(東北大学)、美齊津 文典(東北大学)
論文題目:プロトン付加分子のイオン移動度質量分析―イオン分子反応による分子内プロトン移動―
掲載誌:J. Mass Spectrom. Soc. Jpn., Vol 70, 36 (2022). - 学生論文賞(1件)
- 太田 千尋(大阪大学)
共著者:本堂 敏信(大阪大学)、三宅 ゆみ(大阪大学)、古谷 浩志(大阪大学)、豊田 岐聡(大阪大学)
論文題目:Rapid Analysis of α-Tocopherol and Its Oxidation Products Using Supercritical Carbon Dioxide and Proton Transfer Reaction Ionization Mass Spectrometry
掲載誌:Mass Spectrometry (Tokyo), Volume 11, A0108 (2022).
過去の受賞者
- 特別賞受賞者
MSSJ SPECIAL AWARD for Superb Achievement - 学会賞受賞者
MSSJ AWARD for Distinguished Contribution in MS - 技術賞受賞者
MSSJ AWARD for Technical Development - 奨励賞受賞者
MSSJ RESEARCH AWARD - 功労賞受賞者
MSSJ AWARD for Distinguished Service - トラベルアワード受賞者
MSSJ TRAVEL AWARD - 論文賞受賞者
MSSJ AWARD for Excellent Paper - 会誌賞受賞者
MSSJ AWARD for Excellent Article