2019~2020年役員
会長(委員長):高山 光男(横浜市立大学)
| 氏名(敬称略) | 担当 | 所属機関 | |
|---|---|---|---|
| 理事 | 明石 知子※ | BMS研究会世話人代表、表彰委員長 | 横浜市立大学 |
| 岡 征子 | 北海道談話会世話人代表、ダイバーシティ&インクルージョン推進委員、講習会企画委員 | 北海道大学 | |
| 小田 吉哉※ | スペクトルデータ部会担当理事 | 東京大学 | |
| 川崎 ナナ※ | 会計、関東談話会世話人代表、ダイバーシティ&インクルージョン推進委員 | 横浜市立大学 | |
| 絹見 朋也 | 副庶務 | 産業技術総合研究所 | |
| 黒野 定 | JASIS企画部会長 | 富士フイルム和光純薬株式会社 | |
| 桑田 啓子※ | 中部談話会世話人代表、ダイバーシティ&インクルージョン推進委員長 | 名古屋大学 | |
| 新間 秀一※ | 広報委員長、JMSSJ誌Editor-in-chief、夏の学校担当理事、表彰委員(一号二年目)、ダイバーシティ&インクルージョン推進委員 | 大阪大学 | |
| 関本 奏子 | 副会計 | 横浜市立大学 | |
| 高山 光男※ | 代表理事 | 横浜市立大学 | |
| 豊田 岐聡 | 会誌委員長 | 大阪大学 | |
| 平林 由紀子 | 副会計、企業プログラムWG担当理事、ダイバーシティ&インクルージョン推進委員 | 株式会社 日立製作所 | |
| 松田 史生※ | 関西談話会世話人代表 | 大阪大学 | |
| 宮下 正弘※ | 企画委員長、総合討論会担当理事 | 京都大学 | |
| 本山 晃 | イオン反応研究会担当理事 | (株)資生堂 | |
| 山本 敦史 | 講習会企画委員長 | 公立鳥取環境大学 | |
| 吉野 健一※ | 庶務、用語委員長、出版委員長、BMS研究会世話人、関西談話会世話人、中部談話会世話人、ダイバーシティ&インクルージョン推進委員 | 神戸大学 | |
| 監事 | 荒川 隆一※ | 関西大学名誉教授 | |
| 和田 芳直 | ダイバーシティ&インクルージョン推進委員 | 大阪母子保健センター | |
| (五十音順 ※は2期目) | |||
| MS誌Editor-in-chief | 高尾 敏文 | 大阪大学 | |

