第9回 日本質量分析学会中部談話会
- 開催日時:
- 2018年10月12日(金)13:00~17:30(12:30受付開始)
- 開催場所:
- 名古屋大学(東山キャンパス)トランスフォーマティブ生命分子研究所(ITbM棟)1F レクチャールーム
- 演者:
-
小椋康光先生(千葉大院薬)
松本智寛先生(関西医科大学)
大坂一生先生(富山県立大学)
志摩典明先生(大阪府警科捜研)
- プログラム:
- 13:00~13:05
- 開催挨拶
- 13:05~13:50
- ご講演1 小椋康光先生(千葉大院薬)ICP-MSの生体試料への応用
- 13:50~14:35
- ご講演2 松本智寛先生(関西医科大学)危険ドラッグ成分のイメージング質量分析
- 14:35~14:45
- 企業ブース見学および休憩
- 114:45~15:30
- ご講演3 大坂一生先生(富山県立大学)生体分子や薬物の分析のための金属薄膜表面支援レーザー脱離イオン化質量分析イメージング法
- 115:30~16:15
- ご講演4 志摩典明先生(大阪府警科捜研)薬物摂取の証明に資する毛髪鑑定
- 116:15~16:25
- 企業ブース見学および休憩
- 116:25~17:25
- イブニングセッション with スイーツ&ドリンク(企業様6社からの最新情報、ドリンクとともに)
(協賛企業様、五十音順)
アジレントテクノロジー株式会社・株式会社島津製作所・サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社・日本ウォーターズ株式会社・日本電子株式会社・ブルカージャパン株式会社
- 17:25
- 閉会挨拶
- 17:30~19:30
- 懇親会(ITbM棟 5F ウッドデッキ)学生無料 一般の方1,000円
- 参加申し込み先:
- 日本質量分析学会中部談話会 chubu15@mssj.jp
中部談話会世話人代表 桑田啓子(名古屋大学)
申し込みの際は、下記についてお知らせください。
①お名前、②ご所属、③メールアドレス、④日本質量分析学会会員または非会員、⑤懇親会に参加または不参加