- ホーム
- 討論会・研究会
- 部会・談話会/研究会/委員会
- 北海道談話会
- 第10回日本質量分析学会北海道談話会・講演会
第10回日本質量分析学会北海道談話会・講演会
- 日 時:
- 2014年2月7日(金) 13 : 30~18 : 00
- 会 場:
- 旭川医科大学教育研究推進センターカンファレンスルーム
- ≪講演-1≫
- 「アジレントテクノロジーが推進するインテグレートバイオロジーについて」
 前田 斉嘉(アジレント・テクノロジー株式会社)
- ≪講演-2≫
- 「メタボロミクスによる臨床バイオマーカー開発の実際
−ヒト血漿のクオリティーマーカーや、左室不全の早期診断マーカーなどを例に -」
 石川 玄 (BASFジャパン株式会社)
- ≪講演-3≫
- 「イメージング質量分析最新情報」
 韮澤 崇(ブルカーダルトニクス株式会社)
- ≪講演-4≫
- 「質量分析法による生体分子の構造解析について 」
 益田 勝吉(公益財団法人サントリー生命科学財団)
- 参 加 費:
- 無料
 終了後総合討論 (要事前申込,会費4,000円)を行います.
- 定 員:
- 60名 
- 問合せ先:
- 詳細および最新の情報は日本質量分析学会北海道談話会のWebページをご確認ください.
 http://cent-scorpio.asahikawa-med.ac.jp/akutsu/mass/HMSM/
 問合せ先:北海道談話会 代表世話人
 岡 征子(北海道大学 創成研究機構)
 E-mail: 

