第153回 質量分析関西談話会
- 日時:
 
- 2016年1月30日(土) 13時30分~16時50分(受付開始13時)
 
- 会場:
 
- 京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん
京都市右京区嵯峨天竜寺(嵐山渡月橋北岸を河に沿って上流(西)へ)
電話075-864-0088
交通アクセス:http://www.kyoto-ranzan.jp/access/index.html
 
- 主題
 
- 和田芳直先生 最終講義
 大阪府立母子保健総合医療センター研究所長であり、現日本質量分析学会会長であられます和田芳直先生の御退職記念の最終講義を関西談話会として公開し、永年のご研究の一端をお話いただきますと共に、先生ゆかりの方々にもご講演いただきます。
 先生ゆかりの皆様、談話会ゆかりの皆様のほか、関連分野から質量分析に興味を寄せておられる皆様のご参加をお待ちしております。 
- 講演プログラム
 
- 
- 1) 13:35-14:10
 
- 上野 民夫(日本質量分析学会名誉会員)
		「私の質量分析体験談ー昆虫フェロモンの構造決定に関連して」 
- 2) 14:10-14:45
 
-  交久瀬 五雄(日本質量分析学会名誉会員)
		「和田先生と松田グループの思い出」 
		
- 休 憩
 
-  
 
		
		
- 3) 15:05-15:50
 
- 田尻 道子(大阪府立母子保健総合医療センター研究所)
		「糖ペプチドのイオンモビリティー質量分析法」 
- 4) 15:50-16:50
 
- 和田 芳直(大阪府立母子保健総合医療センター研究所)
		 「まだ、ものたりないMS」 
 
- 参加費
 
- 無料
(懇親会は特に設定しておりませんが、同会場にて17時30分より関西質量分析関係者の集う「鮟鱇を食べる会」が開催されます。) 
- 参加申込み
 
- 参加希望の方は、 (1)氏名、(2)所属、(3)メールアドレス、(4)日本質量分析学会会員/非会員の別を添えて、下記メールアドレスにお申し込みください。
	 kansai15_%_mssj.jp (送信の際は、_%_を@に変えてください)
	 関西談話会世話人代表 黒野 定(大阪大学/和光純薬工業) 
- 世話人
 
- 川畑 慎一郎(島津製作所)、黒野 定 (世話人代表、大阪大学/和光純薬工業)