日本質量分析学会 第71回質量分析総合討論会

感染防止対策について

本討論会では、新型コロナウイルス感染症に関しまして、グランキューブ大阪の「新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて」に従い、感染拡大の防止に細心の注意を払って実施してまいります。
会場へお越しいただく皆様におかれましても、以下のとおり、ご協力をいただけますようお願い申し上げます。

ご参加に際して

  • マスク(不織布マスクを推奨)の正しい着用、手洗い、うがいなど、適切な感染防止策を心がけてください。
  • 発熱症状や咳など体調がすぐれない方のご来場はお控え願います。
  • 自宅等待機期間が本討論会の開催期間と重なる方は、ご来場をお控え願います。

会場受付

  • 受付時に手指消毒をお願いいたします。
  • サーモグラフィーでの検温を実施いたします。37.5度以上の発熱の方はご入場をお断りいたしますので、予めご了承ください。
  • 会期2日目以降、既に受付をお済ませの方も、必ず検温後、各会場への移動をお願いいたします。
  • 受付やクロークでの待ち列では人と人との距離を保つようご協力ください。

講演会場内

  • 会場各所に消毒液をご用意しておりますので、どうぞご利用ください。
  • 講演会場の座席数を削減し、適切な座席間隔を確保しています。
  • 講演時に利用したマイク等は、定期的に除菌シートで消毒いたします。
  • 会場内は換気システムにより定期的に内気と外気を入れ替えます。
  • 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
  • 万一、感染者が発生した場合は、各講演会場内で注意喚起するとともに、本ホームページやメールを通じて速やかにお知らせいたします。

ランチョンセミナー

  • 食事中の会話はお控えくださいますようお願いいたします。
  • 食事はなるべく早めにお済ませのうえ、食後は速やかにマスクのご着用をお願いいたします。

スタッフ

  • 出勤前に必ず体温チェックを行います。
  • 出勤後は手洗い、うがい、手指消毒を行います。
  • 必要部署ではマスクに加え、フェイスシールドや使い捨て手袋の着用を行ないます。

本討論会といたしましても、感染予防対策の徹底を図って運営してまいりますので、参加者の皆様のご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。