日本質量分析学会 第72回質量分析総合討論会
日程
2024年6月10日(月)~ 6月12日(水)
会場
つくば国際会議場 エポカルつくば(茨城県つくば市竹園2-20-3)
  •  
  •  
  •  
  •  

プログラム

若手研究者セッション  
第3日 6月12日(水)

[3B-O1] MSを通じた次世代間交流2
B会場(中ホール200) 9:15~10:45

座長:丸岡照幸(筑波大)/関本奏子(横市大)

3B-O1-0915(2P-31)  
9:15~9:30  

☆HILIC/MS/MSによるプロテオミクス分離基盤の構築

(1京大院薬2医薬基盤健栄研)
o金尾英佑1,2赤松幸真1足立淳1,2石濱泰1,2


3B-O1-0930(3P-29)  
9:30~9:45  

☆PKCファミリーにおけるアイソフォーム特異的な非内在性基質ペプチドの探索

(1京大院薬2医薬基盤健栄研)
o戸井沙紀1Liang, Junqi1花田毅己1,2中園純菜1坂本大1杉山直幸1石濱泰1,2


3B-O1-0945(2P-25)  
9:45~10:00  

☆MALDI glycotypying法による偽結核菌O抗原の解析

(北大院生命)
o浦上彰吾比能洋


3B-O1-1000(3P-37)  
10:00~10:15  

☆水道水中に存在する緑膿菌増殖基質のLC-ESI-Orbitrap MSによる探索と特定

(1東大2鹿児島大)
o上原悠太郎1春日郁朗1高梨啓和2栗栖太1


3B-O1-1015(2P-39)  
10:15~10:30  

☆大気圧コロナ放電イオン化質量分析法によるリンゴ発散香気成分の経時変化の測定

(1横市大院生命ナノ2農研機構3名大院生命農)
o錦戸悠斗1花田俊男2白武勝裕3関本奏子1


3B-O1-1030(3P-25)  
10:30~10:45  

☆37億年前のカンラン岩に捕獲された流体/メルトの希ガス/ハロゲン分析:マントルの進化過程の追跡を目指して

(1東大2金沢大3UPLB4科博5Univ. Copenhagen6富山大7高知大8海洋機構)
o福島菜奈絵1角野浩史1森下知晃2Guotana, Juan3西尾郁也2谷健一郎4Waterton, Pedro5Szilas, Kristoffer5沢田輝6村山雅史7吉田健太8